地元情報ー麻布・赤坂・六本木
-
2022年07月01日
凛々しい狐
あじさい手水がきれいだった続・豊川稲荷の話です。 狐の横顔がりりしかったので思わず写真をとりました。 商売繁盛のお願いのために行ったけ...
-
2022年06月27日
麻布 旬彩和食 かすみ テイクアウト
西麻布3丁目にお住いのお客様から教えていただいた 「麻布 旬彩和食 かすみ」のお弁当 ランチの時間帯になると、近所の方がよくお買い物に...
-
2022年06月15日
都営大江戸線の子育て支援スペース(だるまちゃんとてんぐちゃん)
雨の水曜日。 朝から最寄りの線が遅延という悲しい出来事。 やむなく大江戸線に乗り換えて六本木まで。 ふと前を見ると子供の頃大好きだった...
-
2022年06月14日
六本木のテイクアウト中華
こんにちは! 今日は六本木ミッドタウンにある中華のテイクアウトをご紹介します! 糖朝(トウチョウ)さんの麻婆豆腐です。 ...
-
2022年06月04日
青山一丁目のラーメン
こんちには! ラーメンだと暑い季節になってきたので、最近はもっぱら つけ麺か油そばを選んでいます。 この間久しぶりに青山一丁目にある「...
-
2022年05月27日
麻布十番のタッカンマリ
こんちには! だんだん暑くなってきましたね。 ですが朝晩はまだ涼しいので、ずっと気になっていたお鍋を食べに行きました。 タッカンマリと...
-
2022年05月26日
「265」?何の数字??
突然ですが「265」?何の数字かわかりますか?? 都営大江戸線「六本木駅」の1番ホーム(大門両国方面)から当社の最寄り7番出口地上まで...
-
2022年05月23日
揚羽蝶(アゲハ蝶)の成長
冷ややっこにのせる為に、3月に購入した山椒になんと虫が・・・ 調べて調査するとアゲハの幼虫でした。黒色幼虫が10日くらいで、黄緑になり...
-
2022年05月20日
ランチウィーク🍽
11月より海外で在宅勤務として参加になりましたが、コロナによる入国規制緩和により半年ぶりに六本木に出社することができました! 所々、新...
-
2022年05月16日
西麻布3丁目 静かにオープンした話題の日本料理店
超話題の日本料理「明寂」オープンしています。 おまかせコース33,000円とか。敷居が高いがいつか行ってみたいもの。 西麻布は知る人ぞ...