不動産の専門家として
-
2021年10月09日
うろこ雲と東京タワー
物件案内後 戸締まり確認をしてふと外を見ると見事なうろこ雲に東京タワー 開けた眺望も魅力の岩堀ビル 刻々変わる空の変化を楽しめますね ...
-
2021年06月29日
三田小山町西地区第一種市街地再開発事業
今朝は「三田小山町西地区第一種市街地再開発事業」の、とある権利者様のご相談を賜りに、再開発プランナーとして伺いました。 これから変わり...
-
2021年06月16日
備え付けクローゼットをテレワークできるスペースに改良
古い2Kタイプのお部屋の原状回復工事の時に大きくリフォームしました。 なるべく費用を抑えて考えるものの、もともと大きな押し入れがあり、...
-
2021年05月17日
地下の店舗への漏水 原因発見!
雨のたびに地下の店舗へ漏水してしまい、とても困っていた物件です。 ついに隣地との話合いのうえ、塀の撤去と高圧洗浄をして、クラックの箇所...
-
2021年03月22日
鮮やかなピンクの桜
六本木グランドタワーの桜です。早咲きでもう散ってしまそうですが、色が濃いです。...
-
2021年03月22日
防災ラジオ
最近地震が多いので、防災ラジオを港区から1000円で購入してきました。17時なると、強制的に夕焼け小焼けが聞こえてきます。スイッチを入...
-
2021年02月03日
防火管理者講習を受けてきました
あっという間に2021年も2月になりました。今日は立春、暦の上ではもう春です! 防火管理者という言葉、ご存知でしょうか。 消防法によれ...
-
2021年01月07日
巣籠りする部屋を作る
コロナ禍で家にいる時間の充実を図る方が増えています。 マンションもこれまでの広い1LDKよりもう一つ部屋をと仰る方が多くなりました。 ...
-
2020年12月29日
売買もやっているミッドランズ
地元のオーナー様にたまに「え?売買もやっているの~?」と言われることがあります。賃貸管理のイメージが強いのか、皆様に「FOR RENT...
-
2020年12月22日
いざという時「避難誘導灯」
冬のこの時期、火災など心配になりますね。 この避難口の誘導灯はよく見かけると思います。 事務所などはビルとしてオーナーが備えなければな...




















