不動産の専門家として
-
2021年03月22日
鮮やかなピンクの桜
六本木グランドタワーの桜です。早咲きでもう散ってしまそうですが、色が濃いです。...
-
2021年03月22日
防災ラジオ
最近地震が多いので、防災ラジオを港区から1000円で購入してきました。17時なると、強制的に夕焼け小焼けが聞こ […]...
-
2021年02月03日
防火管理者講習を受けてきました
あっという間に2021年も2月になりました。今日は立春、暦の上ではもう春です! 防火管理者という言葉、ご存知で […]...
-
2021年01月07日
巣籠りする部屋を作る
コロナ禍で家にいる時間の充実を図る方が増えています。 マンションもこれまでの広い1LDKよりもう一つ部屋をと仰 […]...
-
2020年12月29日
売買もやっているミッドランズ
地元のオーナー様にたまに「え?売買もやっているの~?」と言われることがあります。賃貸管理のイメージが強いのか、 […]...
-
2020年12月22日
いざという時「避難誘導灯」
冬のこの時期、火災など心配になりますね。 この避難口の誘導灯はよく見かけると思います。 事務所などはビルとして […]...
-
2020年12月17日
スケルトンの定義って難しい
店舗の仲介を数多くしていると、スケルトン工事を実施することがあります。 「スケルトン」とひとくちに言っても、そ […]...
-
2020年11月19日
コロナ禍での楽しみ
こんにちは、仲介事業部桑田です。今日はコロナ禍での楽しみについてご紹介します! コロナウイルスはまだ世界中で猛 […]...
-
2020年10月17日
クレーン車出動の大工事!
管理物件では日々色々な工事を手掛けます。 道路占有許可をとっての看板撤去作業の大工事を早朝より行いました。 バ […]...
-
2020年08月26日
暑くても咲く花
この暑さで咲く花を探しました。パプリカも2回目の実をつけましたが、水をやらないと直ぐ枯れます。野菜が高いはずで […]...