toggle
2025-09-27

雑排水管洗浄は必ず実施しましょう

弊社管理物件の高圧排水管洗浄作業に立会いました。
タワーマンションで年1回必ず行っている作業です。

「キッチン」

「トイレ手洗い」

「洗面台」

「洗濯パン」

「浴室」

排水部分にホースを投入し、場所によって噴射ノズルや水圧を調整し洗浄していきます。

キッチンにはディスポーザーがついていますが、卵の殻も詰まりの原因と言われており
ご入居者様にも改めてディスポーザーの利用方法ならびに排水溝の清掃について
説明がありました。

賃貸住戸の場合、不在で排水管洗浄にお立会いしてもらえず、排水管洗浄を実施していないことが原因で異臭・詰まり・漏水などが増えており、管理組合でも問題になっています。室内や他住戸への損害が発生した場合の損害賠償は所有者様である貸主様および借主様が負担することになります。

弊社管理物件では、借主様へ必ずお立会いいただくよう連絡するとともに、借主様がご不在の場合、代理で入室立会いするも可能です。

ミッドランズの賃貸管理・建物管理について、ご興味ございましたらお気軽にお問合せください。

R.K

関連記事